(1) オンラインストアからの購入
https://estore.drweb.co.jp/renew/
更新を行う為のライセンスは、2通りの方法が存在する。
・ 新規ライセンスを購入して、更新用ライセンスとして使用する
→ (新規登録操作ではなく) 特定の操作を行う事で、ライセンス期限が+150日追加される
→ 既存ライセンス有効期限が切れていないこと
→ 既存シリアルコートを入力する必要がある
→ 価格は新規ライセンス価格だが、150日追加されることで更新割引価格と同等の値段設定
・ 更新用ライセンスを購入する
→ 既存ライセンス有効期限が切れていないこと
→ 既存シリアルコートを入力する必要がある
→ 購入価格は、更新割引価格(1年の場合、40%割引)が適用される。
→ 更新用ライセンスは、既存シリアルコードをベースにする為、PC台数は変更出来ず、ライセンス期間のみ変更可能(1年/2年/3年)
著者は、後者を選択。
上記URLより、既存のシリアルコード、新規登録時に入力したメアドを入れて購入。
メールに、新しいシリアルコードが到着した。
(2) 新しいシリアルコードの登録
結果から先に言うと、この操作を行えばライセンス更新作業は終了する。
Dr.Webキーファイルのダウンロード、メールでもDr.Webキーファイルが添付ファイルで受信したが、
このファイルを使うことなく、ライセンス期間が延長された。
[状態]
対象サーバーは、
・ ライセンス有効期限は切れていない状態
・ インターネットへ公開(外部へのアクセスが可能状態)
https://products.drweb.co.jp/register/v4/
にて、新しいシリアルコードを登録。
次の画面にて、既存のシリアルコードがあるかどうか聞かれる。
この画面にて、既存のシリアルコードを入れると、
既存ライセンスの有効期限から、契約年数分が付与されたライセンス状態となる。
・ Dr.Webキーファイルのダウンロード
・ メールでも、Dr.Webキーファイルが到着している事を確認
著者の場合、有効期限が2023-09-07 で、2023-08-30に1年2台のライセンス購入。
この作業を実施したところ、Dr.Webキーファイル内の有効期限は、
2024-09-07 となっていた。
既存のライセンス有効期間が反映されていた。
(3) Dr.Webキーファイルを差し替えしようと思ったら・・・
念のため、作業前に
# drweb-ctl license
を実施したところ、既に有効期間が延長されていた。
反映タイミングは不明。
内部的にライセンスが有効かどうかのチェックを行っているらしいので、
タイミングよく反映されたのか、
「drweb-ctl license」コマンドを実行した際に、反映されたのか・・・
/etc/opt/drweb.com には、
drweb32.key (新) と、リネームされたであろう drweb32.key.xxxxx (旧キーファイル)が
保存されていた。
という訳で、
今回は、 Dr.Webキーファイルを差し替え、ソフトの再起動等は行う必要は無かった。
2024-09-06 追記
再更新タイミングとなったので上記手順を行ったが、上記(2) にて「このシリアル番号は既に登録されています。」
と表示された。
15分待っても、ライセンスコード(シリアルコード)のメールは来たが、キーファイル(drweb32.zip)がメールで来ていないので、
[登録情報を再送する] ボタンをクリックする事で、メールにてキーファイルが到着
これで最悪、キーファイル差し替え&デーモン再起動でいけるはず。
今回は、キーファイル差し替え前に、以下の手順を実施
# ./drweb-ctl license
License number YYYYYYYYYYYYY, expires 2024-Sep-07 17:44:08 (1 days left)
# ./drweb-ctl license --GetRegistered XXXX-XXXX-XXXX-XXX
Error: execvp: No such file or directory: lsb_release
Warning: Couldn't recognize Linux distribution. Assuming it is Red Hat Enterprise Linux
License installed
License number YYYYYYYYYYYYY, expires 2025-Sep-09 04:27:05 (367 days left)
以上の操作で、ライセンス期限が更新された。
ライセンス更新する端末がもう1台あるので、そちらも上記コマンドを実行しようと思い
ライセンス期限を確認したが、そちらは既にライセンス期限が延長されていた。