以下コマンドは、LinuxOS上で操作する事を想定しています。
〇 パーティションが ext2/ext/ext4 の場合
tune2fs -U UUID device名
UUID指定の場合
例) # tune2fs -U 01234567-0123-0123-0123-0123456789ab /dev/sda1
UUID任意の場合
例) # tune2fs -U `uuidgen` /dev/sda1
〇 パーティションが xfs の場合
xfs_admin -U UUID device名
UUID指定の場合
例) # xfs_admin -U 01234567-0123-0123-0123-0123456789ab /dev/sda1
UUID任意の場合
例) # xfs_admin -U `uuidgen` /dev/sda1
〇 パーティションが fat/vfat の場合
mkdosfs -i UUID /dev/sda1
例) # mkdosfs -i 01234567 /dev/sda1
※1 確認コマンドでは「0123-4567」と表示されるが、指定する場合はハイフンを除く事
※2 Linuxのディストリビューションにより、fatlabel (dosfslabel) でもUUIDの変更が可能
debian12 fatlabel 4.2 (2021-01-31) -i オプションあり
Rcoky8.10 fatlabel 4.1 (2017-01-24) -i オプションなし