【環境】
OS : Debian12 (bookworm) / Armbian
ARCH : arm64
Kernel: 6.6.61
net-snmp: 5.9.3+dfsg-2 (arm64)
【状況】
syslogに1分おきに以下のログが書き込まれる。
snmpd[1899]: systemstats_linux: unexpected header length in /proc/net/snmp. 237 != 224
googleと結構Hitする。
https://github.com/net-snmp/net-snmp/issues/786
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=1069087
debianのログレポートでは、6.6.Xから表示されていたとの書込みされていた。
既に新しいVersionでfixされているようだが、パッケージを使用しているので、
パッケージ側で対応されるまで静観する事としたが、あまりにもログが出すぎるので、
rsyslogのフィルター機能を使ってログ出力を抑制した。
【対応手法】
# cd /etc/rsyslog.d
# vi snmpd_ignorelog.conf
:msg, contains, "systemstats_linux: unexpected header length in /proc/net/snmp" ~
# systemctl restart rsyslog
再度ログを確認し、数分待っても新たに 「systemstats_linux: unexpected header length in /proc/net/snmp. 237 != 224」
が追記されていない事を確認