リモコンリレー YK10A5V/12V (315MHz版) 操作説明

注意

製品自体に操作説明書が添付されておらず、購入サイトに操作説明が書かれていた。
購入サイトが販売終了した場合、操作説明が分からなくなるため、情報を残しておきます。

リモコン(送信機)は複数台登録可能。
動作モードは、Momentary / Toggle/ Latched/ Delay Mode の4種類あるが、動作確認を行ったところ、
リモコン毎に動作モードは変更されず、動作モードは単一であった。

  1. リモコンAをMomentaryモード(ペアリングボタンを1回)で登録
  2. リモコンBをToggleモード(ペアリングボタンを2回)で登録
  3. リモコンAの ボタンを押下したところ、Toggleモードであった。
    リモコンBの ボタンを押下したところ、Toggleモードであった。

以上から、リモコン毎にモードを割り当てる事は出来ないものと想定している。
(全てのモードに対しては確認していない)

  値 (HP) 備考
(所見)
  値 (HP) 備考
(所見)
Working Voltage DC 5-12V   Output Voltage
contact output
1-250V

メカニカルリレーにより、リレーの最大定格に依存
NO 20A
NC 12A 14VDC
7A 120VAC

Max current 10A       Quiescent Current 5mA  
Frequency 315 MHz   Wireless Communication RF  
Support encoding

1527 Learning code
2262 fixed code

  Wireless Communication RF  
[リモコン ボタン押下時のみリレー動作:Momentary モード]
  1. リモコンのボタンを押している間は、リレーが動作中状態となる
  2. ボタンから手を離すと、リレーが復帰する
  操作 操作に対する反応
1 ペアリングボタンを1回押す LED赤ランプ 1回点滅
2 リモコンのボタンを押す LED赤ランプ  1回点滅
[リモコン ボタン押下毎にリレーが動作/復帰を繰り返す:Toggle モード]
  1. リモコンのボタンを押すとリレーが動作する。ボタンから手を放しても、動作状態を維持する
  2. 再度、リモコンのボタンを押すとリレーが復帰する。ボタンから手を放しても、復帰状態を維持する
  操作 操作に対する反応
1 ペアリングボタンを2回(連続して)押す LED赤ランプ 2回点滅
2 リモコンのボタンを押す LED赤ランプ  1回点滅
[リモコン ボタン押下するとリレー動作後固定:Latched モード]
  1. リモコンのボタンを押すとリレーが動作する。ボタンから手を放しても、動作状態を維持する
  2. リモコン操作してもリレー状態に変化なし。復帰させる為には、供給電源をOFFにする必要がある
  操作 操作に対する反応
1 ペアリングボタンを3回(連続して)押す LED赤ランプ 3回点滅
2 リモコンのボタンを押す LED赤ランプ  1回点滅
[リモコンでOFF操作を行った際に、一定時間経過(遅延)後に復帰する : Delay モード ]
  • リモコン操作直後にリレーが動作。各遅延時間経過後にリレーが復帰する (OFF Delay)
  • 選択可能な遅延時間は、5秒, 10秒, 60秒
  操作 操作に対する反応
1 ペアリングボタンをX回 (連続して)押す
  ※ Xは、4~6を指定。遅延時間は下記参照
  •  5秒設定時: ペアリングボタン 4回操作
  • 10秒設定時: ペアリングボタン 5回操作
  • 60秒設定時: ペアリングボタン 6回操作
LED赤ランプ X回点滅
2 リモコンのボタンを押す LED赤ランプ 1回点滅
[初期化 : RESET ]
  • 設定が消去される (全てのリモコン登録が解除される)
  操作 操作に対する反応
1 ペアリングボタンを5秒間押下状態にする LED赤ランプ 4回点滅後消灯