北海道最終目標 900草原 (その二)
バスに乗り込んだ管理人は10分あまりで川湯温泉駅に到着。
ここでも電車待ち30分。でも本数見ると、運が良かったのだろう。2時間待ちとかじゃなくて良かった。
ここから目的地、摩周駅まで戻ることになる。
20分ぐらいで摩周駅に到着し、駅構内にある案内書で900草原への行き方を聞くことにした。
900草原へは、(やはり)タクシーで行くしかなく、料金片道2000円ぐらいとの事。
駅前にタクシー乗り場はあるもののタクシーは居ないので、案内書で観光案内パフレットをもらいタクシー会社へ連絡。駅まで迎えに来てもらうことにした。
タクシーで15分程度で「900草原」到着。
うわーーーー。すげぇ~。この言葉しか出てこない。北海道に行くなら、ここは寄ってほしいですね
しかし、天候は曇り。天気さえ良ければ・・・
ただ、見渡す限り草原しかありません。草原を見る事以外を期待する人は、はっきり言ってつまらないでしょう。
ここで写真を撮りまくる管理人。
北海道の雄大さに、こんなところで暮らしたら体調も良くなってこの上ないだろうと思った。
まぁ、インターネット回線だけは欲しいところだが。
結局、昨晩から飯にありついていなかった(摩周湖でちょっとつまんだ程度)ので、軽食(ここでも食べられるとしたらカレーしかなかった)を食べ、2時間ぐらいがあっという間に過ぎていった。
帰りのタクシーを呼びつつ、お茶をすすり満喫した管理人。また北海道行くのだったら、「900草原」はまた立ち寄りたい(天気が良い日に)
本当は天気が良い時に来たかったのだが、釧路地方の週間天気予報だと本日が曇り、明日から雨で北海道に滞在中に晴れの予報は無かったからのどうしても本日中に回っておきたかったのである。
行きのタクシーでも帰りのタクシーでも運転手とお話を交わした。
やはりこの時期から観光客が多いらしいが、7月中旬ぐらいが良いねとのこと。
ただ北海道の交通アクセスは大変で電車とかではなく、車じゃないとツライし、ナビも必要らしい。
この近辺では道路の街頭も無いので、夜は真っ暗になるらしい。
この事を聞いて、今度は是非夜の星を見に車を利用したいと思った管理人だった。
さて駅に到着し時刻表を見ると、1時間30分待ち。
やっぱりなぁ。ってな感じ。時刻表を見て900草原を後にしても良かったのだが、
最終目的地で電車時間に追われるのもイヤだったので、あえて時刻表は見ておかなかった。
これはしょうがないね。
駅構内につくと、案内所の人から声をかけられた「どうでした?」
場所は良かったけど、やはり天気が悪かったから・・なんて。やっぱりそうですか?
みたいな会話が続く。
摩周湖から帰ってきた他の旅行客が話していたらしいが、2時間程度摩周湖居たけど、やはり霧で摩周湖は拝めなかったらしい。
案内所のパンフレットには、壮大な摩周湖の写真が載っているが、この時期では摩周湖は8月下旬ぐらいの時期が一番良いらしい。
うーーん。でも北海道の観光シーズンって観光客で混雑するし、ホテルとか旅行代金とかトンでもなく高くなる。国内の旅行(特に北海道)は海外旅行よりも高くなるし、ある程度お金貯めて旅行しないと北海道の観光は満喫できないかもしれない。
任天堂DSで時間をつぶして釧路に一旦戻り、荷物を回収後札幌まで一気に移動する事にした。
またこの時に、本日宿泊予定先:前回も利用したホテルサッポロメッツを2日間宿泊する気でW-ZERO3の検索(インターネット予約のほうが実は料金が安い)結果、2日目は満員で予約不可。
ここは交渉でしょう。ってな感じでホテルへ電話する事にした。
実は前回、シングルが満室であった為、シングル料金でツインを部屋を2日間滞在した実績がある。
今回もそれにあやかろうと交渉開始。しかしあえなく部屋は空いていたみたいで、2日間の滞在が決定。
ただ料金の話になる前に「当ホテルはどうやって知りましたか?」ってな質問に、1~2年前ぐらいに「そちらで滞在したので、今回もということで」と話すと、今回の料金はインターネット価格6300×2ということで、話がついた。
ちなみにシングルでも十分良い。っていうかもともと長期滞在型のホテル設計になっていて、マンションをすべてホテルにしてるみたいな作りです。
部屋に洗濯機や下駄箱、ソファーまであります。ここはお勧め!
http://www.hotelmets.co.jp/
釧路から特急で4時間の旅が始まる。
札幌から釧路に行くときは夜行だった為、風景は見れなかったが、帰りは夕方であった為、風景を楽しむことができた。海沿いを走るポイントでは天候が悪いせいか海も荒れてて、波しぶきもすごかった。
これはこれで格別だったと思う。
そうこうしていたら夕飯の時間となり、車内販売の駅弁を入手。
またまた残念ながら海の幸は敬遠することなったが、幕の内でも十分おいしかった。
札幌駅から地下鉄で2駅乗り継ぎ、ホテルへ直行した。
ホテルへついたのが23時頃、軽くお酒を嗜め、長い1日が終わったのだった。
==================================================
本日までの費用計算
前日までに 77630
当日
・ジュース 240円
・観光バス 3100円
・コインロッカ 400円
・軽食(摩周湖) 600円
・軽食(900草原) 650円
・タクシ代往復 4000円ぐらい
・駅弁 1000円
・地下鉄 200円
・ホテル代 13000円
・おつまみ&お酒(めずらしい)
1000円ぐらい?
合計 101820円
==================================================
フリーきっぷ 元取れてる?計算
・川湯温泉→摩周 350円
・摩周→釧路 1600円
・釧路→札幌 9320円 特急スーパーおおぞら指定
計 25940/23750 利用率 109.2%