連続小説(?) 心の叫び 第2話「無駄かも」

555995263_79.jpg
またまた不毛な物を買ってしまったかもしれない。
浪費癖があるから家計簿をつけるようになって、2年経過するけどマメではないから、まとめて入力しています。それがマズかったりするんだけど。
やっぱり何買ったか覚えてないから、"使途不明金"が増えていく一方。

これではマズイと奮起し、 新し物好きなkampariは、またやらかしてしまった。
いやぁ。最近なんでもケータイで"シャキーン"だよね。
モバイルSuicaやEdy、Nanacoとか使ってるんだけど、せっかく購入履歴があるんだから、なんとかならないかなぁと思ってたら、家計簿機能に"Felica対応"となってるじゃない。

今まで気がつかなかった。 というわけで、
Sonyの非接触カードリーダ(RC-S320)を買ってしまいました。
読み取りスピードは、店に置いてあるのより遅い。
セブンイレブンのNanacoと同じぐらい(?)遅い。
でも、読み取ったデータを家計簿に転記できるから楽で良いよね。
がしか~し。何故、Nanacoの履歴は5件しか無いの?
これじゃ、独り者の私は、2日で履歴が消えてしまう。。。
結局、カードリーダ買っても2日に1回は家計簿立ち上げないと 駄目じゃない!。
また無駄遣いだったりして。。。。
#ちなみにsuicaは結構履歴件数が多いみたい。
#少なからず、自分のケータイには、20件分ぐらいは残ってた。

前へ

MSDN契約更新完了。。。しかし

次へ

劇場版 CLANNAD 本日公開