連続小説(?) 心の叫び 第3話「気がついたら・・・」

655050481_220.jpg
久々に秋葉へ突進ってな感じでお出かけしました。

秋葉に行くのは数ヶ月ぶり(?)で、かつお車でお出かけしたのが運の尽きで、途中何度も「電車にすれば良かった」と思いました。
まず、
●第1回目回想シーン

「久々に秋葉でも行くか0。でも電車面倒だし、乗り換え大変だし、買い物したら荷物重いし・・・。
いいや、このまま高速乗ってしまえ。。 。。」と高速に乗ったものつかの間 「あれ?中央道+首都高速1500円か~!。」
通販で送料800円払ったほうが安いじゃないの。。」

●第2回目回想シーン

「まぁ通販生活ばかりだと引き篭もりになってしまうし、たまには良いか」と自分に言い聞かせながら走る~。
秋葉付近に到着すると、当初駐車しようと思っていたヨドバシの駐車場入りの行列。
「うへ。こんなの並んでられない。その辺のコインパーキングで良いや」と、
適当に駐車する。一時期に比べ、コインパーキングを含む駐車場が多くなったので、まぁスンナリ止められたがしかし、
「10分100円?」まぁ、こんなもんだろうが、ヨドバシだと強引に5000円買えば1時間無料だったのに。。。
と思いつつ気がつくと、手荷物が一杯。

こんなこんなで、今回またもや衝動買いしたのが、ツクモオリジナル SATAのリムーバブルケース。これは以前から欲しいと会社の友にも言っていたので、これは衝動買いではない。
衝動買いしたのは、な・なんと WesternDigital WD5000AAKS (500GB) 9980円 リムーバルケースだけあっても、中身がないとしょうがないからという理由。
ケースは欲しかったが、中身まで気にしていなかったから、考えが甘かったのいうに及ばず。
でも、衝動買いはこれに落ち着かず

●第3回目回想シーン

帰宅途中で 「あ~、トイレ行きてぇ。」
ちょっとお金使いすぎたから、帰りは下道で帰っていたのですが、夕方の新宿&20号は渋滞の嵐
「環八抜けるところでギガ込みするから、三鷹経由で帰るか。トイレも行きたいし。」
と三鷹方面へ車を走らせていたのだが。
「お0。PCデポが近いから、そこでトイレ休憩だ~」とトイレ借りてさっさと帰れば良かったのに 「HDDって相場どれくらい?」って市場調査を始めてしまったのが失敗。
「500GB買ったけど、バックアップしたら、500GB埋まってしまうじゃないの。
あれ、Samsung HD501LJ (500GB) 10780円やん。秋葉Watchの再安価格じゃないの!」
と、気がついたら、車の中に500GBのHDDが2本になってました。
だめだ。こりゃ。

前へ

やっとこの季節になりました

次へ

新年早々に雲行き不安