結局、まったりモードのままGW終了
いや~。久しぶりの書き込みです。
私にとってブログは心に余裕がないと更新しないものになりました。
普段は何かと余裕(時間的・精神的・・・)がなくて更新する事すらないですね。
まあ、ネタが無いからと言うのもあるのでしょうが。
今回のGWは、ほぼ自宅でグダグダと何をやる訳でもなく過ごしていました。
で、夏休みの最終日じゃないんだけど、このままではマズイという衝動に駆られちょっとした散歩に出かけました。
きっかけは「とある科学の超電磁砲」の聖地巡礼サイトで、未確認アングルを見てあれ~??。この場所って見覚えあるなぁ~。から始まりました。
で朝7時から車で40分くらい走らせて、立川付近の橋近くにあるコインパーキング(タイムズ)に止めてテクテクと歩いて散策。
でも記憶というのは曖昧で、来てみたらみたで、街頭の形とか違うし、橋を横切るような道もないし。
## アニメでは1つのポールに1つの街灯に対して、この橋では1つのポールに2つの街灯
あ~違うじゃん。立川と多摩センターがモデルになっているので、多摩川沿いといえばここかな~と期待して来てみたのですが。
まあ、橋なんて数多くあるし、似てるのは雰囲気だけでした。
とりあえず、それっぽいアングルで撮影しておこうと思ったのは良いのだが、またもや記憶が曖昧。とりあえず、パシャリ。
でも散策しながら橋を見てると、あるアングルでは街頭が似てるように見える。
このポイントかぁ。記憶にあったのは・・・
残念。。。
他の巡礼スポットは、多くの方がブログなどで纏められているので、今さら撮影に行く気にもなれず。
ブログとかで纏められている巡礼スポットの写真は、地元から近いせいもあり、1度は足を運んでおりアニメを見ながら、「おおお~」とまた違った見方で楽しんでました。